さばの西京焼き
味噌のまろやかさを活かした、さばの西京焼きです。味噌床の作り方もご紹介しています。
日々のおかずや、お弁当の一品になります。
-
調理時間
- 分
-
エネルギー
- kcal
-
塩分
- g
材料 [ 2人分 ]
- さば(三枚おろし)
- 1枚
- 塩
- 小さじ1/3
【みそ床】
- 西京みそ
- 50g
- みりん
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
【付け合わせ】
- 大葉
- 適量
- はじかみ
- 適量
作り方
-
さばは斜め半分に切り、塩をふって10分ほどおき、表面にでてきた水分をペーパーでふきとります。
-
ジップ付きの袋に【みそ床】の材料を入れてよくもんで混ぜ合わせ、さばを加え、冷蔵庫で6時間漬けおきます
-
②のさばをとりだし、まわりについたみそを水で洗い、キッチンペーパーで水分をふきとります。
-
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、(3)をのせて中火で約8分焼きます。
-
器に盛り、お好みで大葉、はじかみを添えます。
\ POINT /
- IHの魚焼きグリルの場合は多少焼き時間が異なりますので、途中で焼き具合を確認してください。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。