えびときのこの塩昆布炒め

塩昆布をつかって簡単に味付けできるおかずです。 あっさりとしていますが、エビや野菜の旨味が感じられてご飯が進みます。
-
調理時間
15分
-
エネルギー
135kcal
-
塩分
2.0g
材料 [ 2人分 ]
- 「おいシーフードむきえび」
- 160g
- しめじ
- 100g
- まいたけ
- 100g
- 塩昆布
- 10g
- 酒
- 大さじ1
- 細ねぎ
- 3本
- 白炒りごま
- 適量
- ごま油
- 大さじ1
作り方
-
「おいシーフードむきえび」は流水解凍します。細ねぎは3cm長さに切り、しめじとまいたけは石づきを取り除き手でほぐします。
-
フライパンにごま油を中火で熱し、「おいシーフードむきえび」、しめじ、まいたけの順に加えて炒め、全体がしんなりしたら塩昆布、酒、細ねぎを加えて炒め合わせます。
-
器に盛り白炒りごまを散らします。
\ POINT /
- おいシーフードむきえびは火を通しすぎないのがポイントです。
- ニッスイ 大粒むきえびを使ってもおいしく作れます。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。