棒だら煮

真だらを干物にした棒だらは、濃縮されたたらのうま味が楽しめます。骨や皮まですべて食べられるようにじっくり煮込んで、おせち料理や常備菜に。
-
調理時間
30~分
-
エネルギー
130kcal
-
塩分
2g
材料 [ 4人分 ]
- 棒だら
- 150g
- 砂糖
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ1
作り方
-
棒だらは水洗いし、たっぷりの水に一晩ひたして戻します。大きなサイズの場合は、4~5cm幅に切ります。
-
鍋に(1)・たっぷりの戻し汁を入れ、煮立ったら落としぶたをして弱火でやわらかくなるまで約3時間煮ます。
-
(2)が冷めたら砂糖・しょうゆ・酒・みりんを加え、約30分間煮て火を止め、冷めたらもう一度煮込みます。
\ POINT /
- 煮汁が多すぎた場合は、最後は落としぶたをとって煮詰めてもよいでしょう。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。