ぶりのみそ柚香焼き

ほんのり香るゆずの香りが食欲をそそる、ぶりの漬け焼きです。
-
調理時間
30~分
-
エネルギー
238kcal
-
塩分
0.9g
材料 [ 4人分 ]
- ぶり(切り身)
- 4切れ
- ゆず(薄切り)
- 4切れ
- サラダ油
- 大さじ1/2
漬けだれ
- みりん
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- 白みそ
- 大さじ1/2
作り方
-
ぶりにゆずをのせ、みりん・しょうゆ・酒・白みそを混ぜ合わせた【漬けだれ】をバットに入れて、ときどき裏返しながら約30分間漬け込みます。
-
ぶりを取り出し、ゆずをとって【漬けだれ】をふき取ります。フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを中火で両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
-
器に(2)を盛り付け、半分に切ったゆずを飾ります。
\ POINT /
- ぶりと【漬けだれ】をいっしょにビニール袋に入れて漬け込んでもよいでしょう。
- お好みで菊花かぶを添えてもよいでしょう。
- ぶりと【漬けだれ】をいっしょにビニール袋に入れて漬け込んでもよいでしょう。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。