海からサラダフレークと高野豆腐のみぞれ煮

「海からサラダフレーク」で、ひときわ彩り華やかなみぞれ煮に仕上がります。うまみをたっぷり含んだ高野豆腐と山の幸・海の幸の味わいを楽しめます。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
98kcal
-
塩分
1g
材料 [ 2人分 ]
- 「海からサラダフレーク」
- 45g
- 高野豆腐
- 4枚
- しめじ
- 1/2パック
- しいたけ
- 4枚
- いんげん
- 6本
- 水
- 600cc
- 高野豆腐のだし
- 4枚分
- 大根おろし
- 大さじ7
作り方
-
「海からサラダフレーク」は粗くほぐします。
-
高野豆腐は湯につけてもどし、食べやすい大きさに切ります。
-
しめじは小房に分け、しいたけといんげんは半分に切ります。
-
鍋に水・高野豆腐のだしを入れて中火にかけ、煮立ったら(2)・(3)を入れて4~5分間煮ます。大根おろし・(1)を加えて火を止め、器に盛ります。
\ POINT /
- 大根おろしは煮込むと苦味が出てしまうので、鍋に入れたらすぐに火を止め、余熱であたためましょう。
- 湯につけて戻す必要のないタイプの高野豆腐は、軽く水を含ませてから押すようにして水気を切り、食べやすい大きさに切るとよいでしょう。
- 高野豆腐のだしは、高野豆腐の作り方の説明に合わせて使用してください。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。