生桜えびの炊き込みごはん

だしは使わず、生桜えびのうま味と食感を最大限に活かしたぜいたくな炊き込みごはんです。ほんのり桜色の上品な色合いは、おもてなし料理にもぴったりです。

  • 調理時間​

    30~

  • エネルギー​

    297kcal

  • 塩分​

    1.6g

材料 [ 2人分 ]

生桜えび
40g
1合
200cc
小さじ2
小さじ1/2
大葉
2枚
白炒りごま
少々

作り方

  1. 米は洗ってざるに上げ、水気を切ります。
  2. 炊飯器に生桜えび・(1)・水・酒・塩を入れて炊きます。
  3. 炊き上がったら、全体を軽く混ぜて器に盛り付け、白炒りごまを振り、千切りにした大葉を飾ります。

    \ POINT /

    • 1人分ずつ釜飯にしてもよいでしょう。
    • 一度さますと、より生桜えびのうま味がごはんになじみ、お弁当やおにぎりにしてもおいしくいただけます。
  • X(twitter)
  • LINE

ほかのレシピを探す

条件から探す

同じ食材を使ったレシピ

同じタイプのレシピ

最近見たレシピ

INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS

新しい“食”

おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

レシピ特集

レシピ特集