おさかなのソーセージのコロコロポトフ

皮むきなどの下ごしらえがほとんどいらないので、作るのはラクチン。具を串に刺せばパーティメニューにもなります。「おさかなのソーセージ」を入れたら決して煮立てないようにしましょう。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
138kcal
-
塩分
2.5g
材料 [ 2人分 ]
- 「おさかなのソーセージ」
- 1本
- にんじん
- 1/2本
- マッシュルーム
- 6個
- プチオニオン
- 6個
- 芽キャベツ
- 6個
- 水
- 400cc
- コンソメ
- 1個
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
作り方
-
「おさかなのソーセージ」・にんじんは大きさをそろえて乱切りにします。
-
マッシュルームは石づきを取り、プチオニオンは根の部分を切ります。
-
鍋に水・コンソメを入れて弱火にかけ、にんじん・プチオニオン・芽キャベツを入れて10分間煮込みます。
-
「おさかなのソーセージ」・マッシュルームを加えて2~3分間煮、塩・こしょうで味をととのえます。
\ POINT /
- 芽キャベツの代りにブロッコリーを使ってもよいでしょう。
- 「おさかなのソーセージ」を入れてからは、あまり煮すぎないようにしましょう。
- マスタードを添えても美味です。フレンチマスタードがおすすめです。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。