レシピ特集

おせち お雑煮 年越しレシピ

おせち お雑煮 年越しレシピ

年末年始、うま〜く乗り切る

おうち時間が増えるこの季節。家族や仲間と贅沢な食時間を過ごしたい。今年のおせち・お雑煮は気負わずに、盛り付けをアレンジしてお取り寄せを活用!

宴を彩る ワンプレートおせち

お煮しめやきんとん、黒豆など、おせち料理は盛りだくさん。バラエティ豊かに揃えてお重に詰めるのは大変です。今年はできるおせち数品をワンプレートに盛り付けて、オシャレに演出しましょう。さまざなな雰囲気の豆皿を使ったり、葉物を取り入れることで、見た目も新鮮で華やかなおせちになります。

太ちくわの門松飾り

ちくわの穴にいんげんとブロッコリーをIN。キュートなミニ門松は食卓の主役になります。かにかま結びがアクセント。

さけの昆布巻き

甘塩さけと早煮昆布で手早くできる昆布巻きです。切り口を上にして、かんぴょうの結び目が見えるように盛り付けて。

えびの養老煮

長寿を連想させるえびを、だしでさっと煮。煮汁ごと保存袋に入れ約2週間冷凍保存できるので早めに準備しておくと◎。

松前漬け

かずのこ、昆布、するめを合わせたおせちの定番メニュー。2〜3日漬けると味がよくなじみます。ごはんにのせても。

あわびとかずのこの海の幸漬け

ちょっと贅沢にあわび、かずのこ、いくらを組み合わせ。冷蔵庫で1週間保存できるのでゲストの来訪に合わせて仕込みを。

はんぺんからつくる伊達巻き

はんぺんを使えば簡単! はちみつのマイルドな甘さが、塩気の多いおせち料理のおいしい箸休めになります。

味つけいろいろ 変わりお雑煮

地方によって、さまざまな具が使われるお雑煮。具材以外にも、だしをかえたり、みそを加えたりして味を少し変化させると新しいおいしさに出合えます。ここでは、ぶりを使ったごちそう雑煮の他、家にある食材で気軽にできるアレンジお雑煮を紹介します。いつもの味に飽きてきたら、さまざまな味を試してみてはいかがでしょうか?

ぶり雑煮

あご(とびうおの煮干し)と昆布の、ダブルのだしで上品な味わいに。ぶりの切り身を使った、ごちそう雑煮です。

焼ちくわとたっぷり野菜のお雑煮

焼きちくわがだしをより深い味にし、白みそでマイルドに仕上げます。体がほっこり温まり、腹持ちもいい冬のスープ。

海からサラダフレークのたまご雑煮

サラダフレーク入りの溶き卵を流し入れ、ふんわりしたところで火を止めます。おもちと絡んで新食感!子どもに人気のお雑煮!

基本のだしを覚えれば味は保証つき!

和食に欠かせない 「一番だし」と「煮干しだし」

お雑煮のおいしさは、ベースとなる「だし」で決まります。基本の作り方を覚えれば、実は簡単。いずれも煮立たせずにじっくり煮出すのがポイント。おみそ汁や煮ものにも活躍します。

一年頑張ったご褒美 ごちそうお取り寄せ

おせちやおもてなしは準備が大変。家事の負担は減らしたいですよね。年末年始はちょっと背伸びして、豪華なお取り寄せをとるのはいかが。保存のきく冷凍便なら、急なゲストが来たときにも重宝します。おいしいものを囲んで、年末年始も健やかに!

生ずわいがにハーフカット

脚にも爪にもどっさり詰まった約650g!本当においしい選りすぐりのカニだけを、食べやすいハーフカットでお届けします。

海鮮彩宝漬

あわび、いくら、かずのこ、めかぶを漬けた、人気No.1の海鮮ギフト。持ち寄りやお持たせにもオススメ!おせちの一品としても。

ほたて貝柱

肉厚でぷりっぷり! 濃厚な甘みを放つオホーツク海のほたて貝柱。お刺身、バター焼き、炒めものなど使い方も多彩。

レシピ特集

レシピ特集