おつまみえだ豆

凝縮された塩あじえだ豆の旨みとほんのりガーリックの香りとピリ辛がおいしい塩あじえだ豆のおつまみはビールとの相性が最高です。またお子様のおやつにもおすすめです。
-
調理時間
10分
-
エネルギー
201kcal
-
塩分
0.6g
材料 [ 2人分 ]
- 塩あじえだ豆
- 160g
- 片栗粉
- 大さじ2
- にんにく
- 1かけ
- 鷹の爪
- 1本
- サラダ油
- 適量
作り方
-
塩あじえだ豆をパッケージの表示通り解凍する。にんにくは包丁の腹でつぶす。
-
塩あじえだ豆を食品用ポリ袋に入れるか、バットに入れて全体に片栗粉をまぶす。
-
フライパンに塩あじえだ豆がひたるくらいの油をそそぎにんにくと鷹の爪を入れて火にかけ高温になったら(2)を入れる。
-
揚げている音がシュワシュワという高い音に変わっり、緑の色味が鮮やかになったら、すくい網などで塩あじえだ豆のみを取り出す。
\ POINT /
- 揚げている時の音がしっかり変わるまで加熱するのがポイントです。鷹の爪の代わりに粗挽きコショウを仕上げにふりかけても美味しいですよ。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。