えだ豆チーズスティック

こばらが空いた時のおやつや、おつまみにおすすめしたいチーズの塩けとえだ豆のつぶ感がおいしい一品です。
-
調理時間
15分
-
エネルギー
191kcal
-
塩分
0.9g
材料 [ 2人分 ]
- 塩あじえだ豆
- 50g
- 春巻きの皮
- 3枚
- スライスチーズ
- 2枚
- 油
- 適量
A
- 水
- 小さじ1
- 小麦粉
- 小さじ1
作り方
-
えだ豆を袋の表記を参考に解凍する。春巻きの皮は1/2の長方形に切り、スライスチーズは1/3の長方形に切る。【A】は混ぜ合わせておく。
-
切った春巻きの皮1枚に切ったチーズ1枚、えだ豆(チーズの長い幅分だけ)をのせ、春巻きの皮を折りたたみ、(1)で混ぜた【A】をぬってとめます。
-
少量の油で両面がこんがり色がつくまで揚げ焼きして完成です。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。