活ちくわの簡単お好み風トースト♪

こちらのレシピは「ニッスイ みんなのしあわせごはん」の【しあわせ料理人管理栄養士ママ@のぶたんさん】のレシピです。
-
調理時間
~10分
-
エネルギー
276kcal
-
塩分
1.6g
材料 [ 2人前 ]
- 「活ちくわ」
- 1袋
- 食パン(6枚切り)
- 2枚
- キャベツ
- 50g
- 揚げ玉
- 大さじ2
- 桜えび
- 大さじ2
- お好みソース
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
- かつおぶし
- 適量
- 青のり
- 適量
作り方
-
キャベツは千切り、「活ちくわ」は縦半分に切る。
-
食パンにマヨネーズを塗り、キャベツ、揚げ玉、桜えび、「活ちくわ」をのせて、トースターでこんがり焼く。
-
お好みソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをかけたらできあがり。
\ POINT /
- トースターの焼き時間は1000Wで約3分です。ご家庭のトースターによって加熱時間が変わりますので、適宜調整してくださいね。
- 食べるときは、ちくわに合わせてスティック状に包丁で切るのもオススメです。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。