おさかなのソーセージと野菜のチリ炒め

白ねぎ・しょうが・トウバンジャンを炒め、「おさかなのソーセージ」と野菜を加え炒めたらトマトケチャップで味付けし、ピリ辛のチリソース炒めに仕上げます。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
212kcal
-
塩分
1.1g
材料 [ 4人分 ]
- 「おさかなのソーセージ」
- 2本
- ブロッコリー(小房)
- 80g
- グリーンアスパラガス(斜め3等分)
- 4本分
- トマトケチャップ
- 大さじ2
A
- 白ねぎ(みじん切り)
- 1/2本分(40g)
- おろししょうが(市販品)
- 小さじ1
- トウバンジャン
- 少々
- サラダ油
- 小さじ2
作り方
-
「おさかなのソーセージ」は斜めに細かい切り込みを入れ、厚さ2cmの斜め切りにします。
-
ブロッコリー・グリーンアスパラガスは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で約1分間加熱します。
-
フライパンに【A】(白ねぎ・おろししょうが・トウバンジャン・サラダ油)を入れ加熱し、よい香りがしてきたらトマトケチャップ・(1)・(2)を加え炒めます。
\ POINT /
- 辛さはトウバンジャンで調節します。スクランブルエッグと一緒に盛り付け、丼物にしてもよいでしょう。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。