えびのチリソース煮

辛さの中に、甘みとコクを秘めたチリソースが食欲をそそる、中華の定番えびチリ。めんどうな下処理がいらない冷凍の「むきえび」を使えば、簡単に本格的な味が楽しめます。
-
調理時間
~10分
-
エネルギー
207kcal
-
塩分
2.7g
材料 [ 2人分 ]
- 「おいシーフード むきえび」
- 160g
- 片栗粉
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/2
- 長ねぎ
- 1/4本
- サラダ油
- 大さじ2
- トウバンジャン
- 小さじ2
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
A
- 顆粒鶏がらスープ
- 小さじ1
- 水
- 120cc
- トマトケチャップ
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1
作り方
-
「むきえび」は、まわりの氷が溶ける程度に解凍して水気を切り、塩・こしょう(分量外)を少量ふって片栗粉をまぶします。
-
フライパンにサラダ油の半量を中火で熱し、「むきえび」を入れて表面をカリッと焼き、一度取り出します。
-
フライパンに残りのサラダ油・おろしにんにく・おろししょうが・トウバンジャンを入れてから火を付け、弱火で香りが出るまで炒めます。
-
【A】(顆粒鶏がらスープ・水・トマトケチャップ・片栗粉)をよく混ぜ合わせて(3)に加え、とろみが付くまで煮込みます。
-
(4)に(2)を戻し入れ、サッと絡めて、みじん切りにした長ねぎを加え、塩・こしょうで味をととのえます。
\ POINT /
- 「むきえび」は火を通しすぎると硬くなるので、ソースで煮込まずサッと絡めて仕上げ、プリプリの食感を残しましょう。
- お好みで、揚げた春雨を添えると食感も楽しくなります。
- 仕上げに溶きたまごを加えると辛みがマイルドになり、彩りもよくなります。ごはんにのせて、丼ものとしてもおすすめです。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。