まとう鯛の香草焼き バルサミコソース

カリッとした皮の食感と、酸味と甘味が調和したバルサミコ酢の風味が味わいを引き立てる鯛のソテー。シンプルでぜいたくな一品です。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
205kcal
-
塩分
1.2g
材料 [ 2人分 ]
- まとう鯛(切り身)
- 2切れ
- 塩・こしょう
- 各少々
- ミニトマト
- 2個
- バルサミコ酢
- 60cc
- バター
- 大さじ1
- 香草(タイム・ローズマリー)
- 適量
- ベビーリーフ
- 20g
作り方
-
バルサミコ酢は1/3量になるまで煮詰めておきます。
-
バターを熱したフライパンに香草を入れ、香りが出たら塩・こしょうを振ったまとう鯛を皮目から焼きます。
-
両面色よく焼いて、器にベビーリーフ・4等分に切ったミニトマトと共に盛り付けます。
-
フライパンに残った油と(1)を添えます。
\ POINT /
- 香草の香り豊かなバターでこんがり焼いたまとう鯛です。焼いた後にフライパンに残った油は魚のうま味が溶け出しているので、ソースとして使います。
- バルサミコ酢は煮詰めることで酸味が和らぎ、甘味とコクが増して、とてもおいしいソースになります。白身魚の他にも鶏肉や野菜にもよく合う万能ソースです。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。