鮭の南蛮漬け
フライパンでサッと焼いてできるお手軽南蛮漬け。カリッと香ばしく焼き上げた鮭にピリ辛風味がよく合います。パパのおつまみにも最適。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
279kcal
-
塩分
2.1g
材料 [ 2人分 ]
- 鮭切り身
- 2切れ
- たまねぎ
- 1/4個
- なす
- 1本
- ピーマン
- 1個
- 酒
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- サラダ油
- 小さじ4
A
- ポン酢しょうゆ
- 小さじ4
- はちみつ
- 小さじ2
- おろししょうが
- 小さじ1/2
- 輪切り唐辛子
- 少々
作り方
-
鮭は表面に酒をふっておき、片栗粉をまぶします。
-
フライパンにサラダ油少々を熱し、食べやすい大きさに切ったたまねぎ・なす・ピーマンを炒め、器に取り出します。
-
フライパンの水気をふき、残りのサラダ油を入れて、(1)を強火でカリッと両面とも色よく焼きます。
-
Aの漬け汁を合わせ、(2)・(3)を30分以上漬け込みます。
\ POINT /
- 鮭を揚げずにフライパンで焼くだけの、お手軽南蛮漬けです。味付けはポン酢しょうゆとはちみつで簡単に作れ、おかずにもおつまみにもおすすめです。冷蔵庫で一晩漬けてもおいしくいただけます。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。