PERSON

縦横無尽に駆け巡れ。
水を得た魚のように。

水産事業第一部 水産第一課
平川 Hirakawa
職  掌: M&L
職  種: 営業
仕事内容: 水産品の調達・販売・企画
入  社: 2019年

「好き」を原動力に。

シンプルな動機って、けっこう信頼できると思うんですよね。心からやってみたい。心から見てみたい。心から食べてみたい。心から...。胸の奥底から湧き上がる感情を逃がさないように、大切に捕えるように、私は心が動く瞬間、つまりは「好き」に従順でいたいと思っています。

小さいころ、私は水族館が大好きでした。キュートな姿を見るのが最高! 将来はイルカショーのトレーナーや海獣医になるのが、私の夢。両親や学校の先生にも、そう宣言していた気がします。

好きが高じて進学した北海道の大学では、海棲哺乳類の調査に明け暮れる日々。イルカやシャチ、オットセイ、アザラシなどを探して、北海道内を東へ西へ。好奇心は私を海の上にも連れ出し、船に乗ってクジラの目視調査にも出かけました。

海が私を呼んでいる。海に関する仕事に就きたいと、導かれるように当社に入社した私は、水産第一課に配属。魚卵の調達から商品の企画、製造、販売に至る、川上から川下までに携わることになりました。私の担当する魚卵は、「たらこ」や「明太子」のもとになる「助子(すけこ)」と呼ばれるスケトウダラの卵。助子をおにぎりの具やパスタソースに加工する工場のある九州や東北へ出向き、またあるときは、量販店に卸すパック商品を製造する北海道や中国へ足を運ぶ。そして、漁獲地の視察のためにアラスカまで。この仕事に就いて、駆け回るフィールドは世界へと拡がっていったのでした。

商品の開発現場にも
潜入。

当社に就職するまでは、商品の企画や開発には限られた人しか携われないものだと思っていました。もちろん、当社にも「商品開発職」はいますが、そちらにすべてを任せっきりなわけではなく、私たち「調達・販売職」も一緒になって、いわば、二人三脚で商品を生み出していきます。

私たちが普段、どのように商品企画に携わるかというと、例えば、大手小売業で販売される「明太子おにぎり」の具材を検討する場面です。自社で企画した明太子おにぎりと世間で販売中の競合品をいくつもテーブルに並べて、試食を行います。明太子が持つ旨味・辛さ・塩加減、口の中に広がる粒感・舌触り、目にした際の具材の色・見た目など、お客様が食べるときにどんな感想を抱きそうか、細かく丁寧に拾い上げ、開発の方々と意見を交わします。

「これは...。粒がベチャッとしてダメだね。」「競合他社の商品ぐらい辛くても良さそうですね。」食べては、ああでもない、こうでもない、とレビューしていく。私がぶつける正直な意見を聞き入れてくれる、開発の方々にはいつも頭が下がります。そうして、私たちの商品がブラッシュアップされ、よりおいしいものに仕上がっていく過程が、楽しくて。ついつい、食べ過ぎちゃう、なんてこともあるのは、裏話。

次なる夢は...。

商品の開発段階に、調達・販売を担う私が立ち会うからこそ、お取引先に語れることが増える。この商品開発の手法こそが、当社の強みかもしれません。私自身が、さまざまな明太子を実際に食べ比べることで、お客様にプレゼンする際にも「私の意見」をしっかりと込められるのです。それが良い形で作用したことも多く、入社してからいくつもの「たらこ・明太子商品」を形にし、販売が決まりました。

やはり、自分が携わった商品が、身近なコンビニやスーパーで販売されているのを見たときは、テンションが上がります。SNSで高評価のつぶやきを見つけたときには、思わず心の中でガッツポーズ! その喜びがやりがいとなり、次の仕事の原動力につながっていきます。

これからの目標。それは、当社の「たらこ」や「明太子」の魅力を、もっともっとたくさんの人に伝えられるように調達も販売も商品企画も頑張って、日本中で口にされ、愛される食材にしていきたい。その他にも、いつかは海外でも働いてみたいと考えています。これだけ夢が膨らむのは、きっと、この仕事とニッスイが大好きだから、だと思います。

他の社員を見る