おさかなのソーセージと彩り野菜のラー油和え

「おさかなのソーセージ」と彩り野菜の組み合わせが栄養バランス満点!具だくさんラー油で和えるだけだから、お弁当のおかずや即席のおつまみにもおすすめです。
-
調理時間
~10分
-
エネルギー
247kcal
-
塩分
1.7g
材料 [ 2人分 ]
- 「おさかなのソーセージ」
- 2本
- 長いも
- 5cm
- にんじん
- 1/4本
- ほうれん草
- 1/4束
- 具だくさんラー油
- 大さじ2
作り方
-
「おさかなのソーセージ」は8mm厚さの斜め切り、長いもは皮をむいて乱切りにします。にんじんは千切りにしてサッとゆでます。
-
ほうれん草は塩ゆでし、水気を固くしぼって5cm長さに切ります。
-
(1)・(2)をボウルに入れ、具だくさんラー油を加えて和え、器に盛り付けます。
\ POINT /
- 具だくさんラー油は味付けのお好みで分量を調整しましょう。にんにくのみじん切りと一味唐辛子をごま油でゆっくりと炒め、しょうゆ少々で味をととのえれば、簡単に手作りの味も楽しめます。
- 長いもの代わりに、じゃがいもを使ってもよいでしょう。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。