かんぱちのロミロミサラダ

ハワイの定番料理「ロミロミサラダ」。
ハワイ語で、「ロミ」は混ぜ合わせる、擦るという意味です。
しっかり混ぜ合わせると、より美味しく仕上がります。
-
調理時間
15分
-
エネルギー
210kcal
-
塩分
0.9g
材料 [ 2人分 ]
- かんぱち(刺身用)
- 160g
- アボカド
- 1/2個(60g)
- ミニトマト
- 4個(60g)
- きゅうり
- 1/4本(25g)
- たまねぎ
- 1/8個(25g)
A
- 塩
- 小さじ1/4
- 砂糖
- 小さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
作り方
-
かんぱち、アボカドは角切りにする。ミニトマトは縦4等分に切る。きゅうり・たまねぎはみじん切りにする。
-
ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、(1)を入れて和える。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。