おさかなのソーセージチップスと、タコス風のアボカド×トマトディップ

時短料理研究家 ジョーさん。様監修。
薄切りにしたおさかなのソーセージをレンジにかけてパリパリギョニソチップスに!アボカドやトマトのサルサ風ディップが相性抜群!
-
調理時間
15~20分
-
エネルギー
271kcal
-
塩分
1.7g
材料 [ 2人分 ]
- おさかなのソーセージ
- 2本
[トマトディップ]
- トマト
- 1/2個
- たまねぎ
- 1/8個
A
- ケチャップ
- 大さじ1
- チューブにんにく
- 2cm
- 粗びき黒こしょう
- 1振り
[アボカドディップ]
- アボカド
- 1個
B
- レモン汁
- 小さじ1/2
- マヨネーズ
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
作り方
-
[トマトディップ] たまねぎはみじん切り、トマトは角切りにし、【A】とともに混ぜ合わせる。
-
[アボカドディップ] アボカドは皮をむいて種をとったら、【B】とともにミキサーにかけるか、ボウルなどに入れてフォークなどでつぶす。
-
おさかなのソーセージを斜め薄切りにしたら、クッキングシートの上に重ならないように並べ、600Wのレンジで2分加熱する。
-
加熱ムラがあれば場所を入れ替え、再び2分加熱し、3分ほど休ませる。
-
器に(1)〜(3)を盛り、ディップしながらいただく。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。