アップルマンゴーレアチーズケーキ

甘酸っぱいマンゴーの味わいが口に広がる簡単チーズケーキです。ミキサーで混ぜて固めるだけで良いのも嬉しいところ。
-
調理時間
20分
-
エネルギー
276kcal
-
塩分
0.2g
材料 [ 12cm×5.5cmの型1台分 ]
- アップルマンゴー
- 100g
- クリームチーズ
- 100g
- 生クリーム
- 50ml
- 砂糖
- 大さじ3
- 水
- 大さじ2
- 粉ゼラチン
- 5g
- クッキー
- 6枚(50g)
- 無塩バター
- 15g
- アップルマンゴー(トッピング用)
- 30g
- チャービル
- 適宜
作り方
-
【下準備】アップルマンゴーは解凍しておく。クリームチーズは室温に戻しておく。
-
クッキーを保存袋などに入れて砕く。
-
耐熱容器に無塩バターを入れて、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、溶かしバターを作ったら、(1)のクッキーを加えてよく混ぜ合わせる。
-
型に(2)を入れて、ぎゅっぎゅっと押すように敷き詰める。
-
水に粉ゼラチンをふりいれてふやかしたら、電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かす。
-
解凍したアップルマンゴー、クリームチーズ、生クリーム、砂糖をミキサーに入れて撹拌したら、一度ミキサーを止めて、(4)を加え、再びミキサーを撹拌してよく混ぜ合わせる。
-
(3)の型に流し入れたら、トントンと少し台の上から落として空気を抜き、冷蔵庫に入れて3時間以上しっかり冷やし固める。
-
型から取り出し、お皿にのせたら、アップルマンゴー(トッピング用)と、お好みでチャービルを添える。
\ POINT /
- 溶かしバターは、電子レンジ(600W)30秒で溶け切らなかった場合、10秒ずつ追加で加熱してください。少し溶け切らない部分が残る程度で止めて、かき混ぜると綺麗な溶かしバターができあがります。
- 型は底が抜けるタイプを使用すると取り出しやすいです。
ほかのレシピを探す
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。