豚の五目生姜炒め

五目ご飯の素のお出汁の味わいが生姜焼きにぴったり!具材とお肉を合わせれば、手軽にボリューミーなおかずができあがります。
-
調理時間
10分
-
エネルギー
322kcal
-
塩分
2.4g
材料 [ 2人分 ]
- 豚生姜焼き用肉
- 180g
- 薄力粉
- 適量
- 「五目ご飯の素(具)」
- 70g
- サラダ油
- 小さじ1
- サラダ菜
- 適宜
A
- 五目ご飯の素(汁)
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1/2
- 醤油
- 大さじ1/2
- 生姜(すりおろし)
- 1片分
作り方
-
豚生姜焼き用肉を一口大に切り、薄力粉を薄くまぶす。【A】の材料を混ぜ合わせる。
-
フライパンを中火で熱し、サラダ油をひいたら、(1)の豚肉をこんがりするまで炒める。
-
「五目ご飯の素(具)」、合わせておいた【A】を入れて、絡めるように炒め合わせる。
-
お好みでサラダ菜をお皿に敷き、(3)を盛り付ける。
\ POINT /
- 長ねぎやたまねぎなどを一緒に炒めても美味しくいただけます。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。