スンドゥブ豆腐チョリム

「チョリム」とは「煮物・煮つけ」の意味。豆腐煮込み料理の豆腐チョリムは韓国の家庭料理の定番。白ごはんと相性抜群の一品です。

  • 調理時間​

    10

  • エネルギー​

    343kcal

  • 塩分​

    2.8g

材料 [ 2人分 ]

木綿豆腐
1丁(350g)
薄力粉
適量
ごま油
小さじ2
長ねぎ
1/2本
にんにく
1片
スンドゥブチゲの素(辛口)
1袋
砂糖
小さじ1/2
小ねぎ(小口切り)
適量

作り方

  1. 木綿豆腐は10等分に切ったら、キッチンペーパーで包んで電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をよくふき取り、薄力粉をまぶす。長ねぎは斜め1cm厚さに切り、にんにくはみじん切りにする。
  2. フライパンを中火で熱し、ごま油をひいたら、(1)の木綿豆腐を入れて両面こんがりするまで焼く。
  3. 長ねぎ・にんにく・「スンドゥブチゲの素」・砂糖を加えて強火で3~4分ほど、汁気が少なくなり、とろみがつく程度まで煮込む。
  4. 器に盛り、小ねぎをふる。

    \ POINT /

    • フライパンは26cmのものを使用しています。

    • 「スンドゥブチゲの素(マイルド)」を使ってもおいしく召しあがれます。
  • X(twitter)
  • LINE

この商品で作れます

ほかのレシピを探す

条件から探す

最近見たレシピ

INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS

新しい“食”

おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

レシピ特集

レシピ特集