「品質」のために、欠かすことのできない
ニッスイのこだわり
土台となるもの
従業員教育
全ての従業員が⾷品メーカーの⼀員として⾃分の果たすべき品質への役割を認識し、より⾼いレベルの知識を⾝に着け⾏動できるよう、各種教育を⾏っています。

品質保証部における教育



品質管理基礎研修
⽣産⼯場に勤務する従業員にとって必要な基礎知識全般(⼀般的衛⽣管理、社内品質管理基準等)を学びます。
HACCP研修
HACCPに関する知識や、ハザード分析の演習を通じてHACCP管理⼿法を学びます。
ニッスイ⼯場認定基準研修
ニッスイが定めている「⼯場認定基準」の⽬的と考え⽅、当該基準の具体的な内容を学び、実践につなげます。
営業担当者品質研修
⾷品表⽰に対する啓蒙教育や⾏政の最新動向、お客様からのお申し出対応の留意点等を学びます。
工場における教育



工場の新規⼊職者教育
労働安全、服装、⼿洗い等、品質を守る従業員の⼀員として知っておかなければならない工場の基本ルールについて学びます。
⼯場のOJT教育
力量に応じて現場作業を実践的に一つひとつ学び、段階を踏んで覚えてもらいます。
フードディフェンス
ニッスイは、従業員とのコミュニケーション、信頼関係の構築が最も重要と考えています。そのうえで、万一に備えソフト面・ハード面での体制づくりを行っています。
(例えば、工場や保管・配送の各工程には安心カメラを設置し、入退場やアクセス制限の管理をしています。また、定期的に万一の事態を想定した訓練を行う等、予防管理に取り組んでいます)
