
特長
プロ×プロの商品開発
ペットフードの開発経験が豊富な 獣医師による監修
ニッスイの冷凍食品開発・生産・品質管理の技術を余すところなく活用
美味しさのためのこだわり
お肉のうまみをそのまま楽しめる 贅沢な一品
獣医師がおすすめする ワンちゃんが好きなお野菜を組み合わせ
作ったらすぐ冷凍、 手作りごはんのようなフレッシュさを実現

食べやすさのための
こだわり
小さいお口のワンちゃんも食べやすいよう、お肉は特注のカット
とろみがついているので、 混ぜていつものドライフードも美味しく
ワンちゃんの元気を応援
冷凍食品だから、 素材そのものの栄養が摂れる
五感で味わってほしいから
お肉とお野菜を別々に調理するなど、 素材が活きる調理法
ワンちゃんの意見を商品に
色々な犬種の たくさんのワンちゃんが味見に協力
食べっぷりの良いメニューを商品化

ヒューマングレードな
品質管理
ニッスイ認定の食品工場で調理し、官能検査も人間が実施
素材はすべて人のごはんと同じで、安全性をきちんと調査
生産から商品の保管や配送まで 人のごはんと同じ品質管理
ワンちゃんの健康にも配慮
レシピはすべて 獣医師監修
調味料は製造工程で添加しておらず、素材そのものの栄養が摂れる
ペットフードによく使われる 香料は無添加、素材の香りを楽しめる
冷凍だから 保存料、酸化防止剤を使わずに美味しさをキープ
使いやすさのための
こだわり
ちょこっとサイズが4カップ入りで、 使いたい分だけすぐに使える
レンジでチンするだけで、手作り級の美味しいごはんが出来上がり
必要な分だけ使えるので、 フードロスも防げる
楽しいごはんタイムを応援
まるで 食品のような見た目で目にもおいしい
ワンちゃんの耳が可愛い! PAWSOME DELI[ポウサムデリ]特注のトレー

商品ラインアップ
お肉にワンちゃんが好きなお野菜を組み合わせ、
健康的で飽きないメニューを準備しました。
お好みに合わせてメニューをお選びください♪



ほんのり甘い北海道産かぼちゃのソースと、牛モモ肉のステーキやキャベツ、ニンジンの本物素材の美味しさ。香り立つ「鶏レバー」入りが嬉しい♪いつものドライフードにトッピングすることで、味にこだわるグルメなワンちゃんのお気に入りになるはず!
こだわり材料
牛モモ肉
タンパク質、ビタミンB群のほか、鉄分も含まれます。牛肉の溢れるうまみと歯ごたえに、食の細いワンちゃんもおかわり!と、言ってしまうかも。
かぼちゃ
ビタミンAや抗酸化物質を含み、大好きなワンちゃんが多いお野菜。風味豊かで自然な甘みを楽しめる北海道産のかぼちゃにこだわり、贅沢に使用しました。
ニンジン
ビタミンAの元となるβ-カロテン、カリウムや食物繊維を含みます。甘みとジューシーな歯ごたえで、ワンちゃんにも嬉しい緑黄色野菜です。
キャベツ
別名キャベジンとも呼ばれるビタミンUのほか、食物繊維や葉酸、カリウムなどを含みます。ヘルシーでワンちゃんに嬉しいお野菜です。



食べやすい薄切りの豚肉とキャベツ、ニンジンに、国産さつまいもポタージュの甘みがしっかり染み込むよう、丁寧に調理した逸品。
香り立つ「鶏レバー」入りが嬉しい♪朝晩のドライフードにトッピングすることで、食べムラのあるワンちゃんが飽きずに楽しめるよう想いを込めました。
こだわり材料
豚モモ肉
タンパク質はもちろん、ビタミンBやミネラルを含み、脂質由来の甘みと風味がワンちゃんの食欲を刺激します。
さつまいも
食物繊維、ビタミンCなどを含みます。おいもならではの優しい甘みとやわらかい食感に、ワンちゃんもほっこりできるはず。
キャベツ
別名キャベジンとも呼ばれるビタミンUのほか、食物繊維や葉酸、カリウムなどを含みます。ヘルシーでワンちゃんに嬉しいお野菜です。
ニンジン
ビタミンAの元となるβ-カロテン、カリウムや食物繊維を含みます。甘みとジューシーな歯ごたえで、ワンちゃんにも嬉しい緑黄色野菜です。



ヘルシーな鶏ささみ、トウモロコシ、ニンジンを牛乳でやわらかく煮込み、彩り豊かなシチュー風に仕上げました。香り立つ「鶏レバー」入りが嬉しい♪毎日のドライフードにトッピングすることで、食が細いワンちゃんもごはんが楽しみに!
こだわり材料
鶏ささみ
高タンパク質・低脂質なお肉の代表格。しなやかな筋肉と美しい体型維持の強い味方です。鶏肉のうまみは美味しさも抜群!
ブロッコリー
ビタミンCやビタミンK、食物繊維などの栄養を含む緑黄色野菜です。ブロッコリー独特の歯ごたえをワンちゃんに楽しんでいただけます。
牛乳
タンパク質、脂質、炭水化物に加え、骨カルシウムやミネラルなども含みます。優しい香りがワンちゃんの食欲をくすぐるはず。
スイートコーン
身体のエネルギー源となる良質な炭水化物を中心に、B1、B2、Eなどのビタミン群、リノール酸などを含んでいます。
ニンジン
ビタミンAの元となるβ-カロテン、カリウムや食物繊維を含みます。甘みとジューシーな歯ごたえで、ワンちゃんにも嬉しい緑黄色野菜です。
ご利用方法
PAWSOME DELI[ポウサムデリ]は、ちょこっとサイズのごはんが4カップ入り。
必要な数のカップを取り分けてレンジで温めるだけで、いつでもすぐに美味しいごはんの出来上がり!
ドライフードと一緒に

いつものごはんがごちそうに!ドライフードになじむとろみで、美味しさがごはん全体に広がります。
おやつに

おやつ時間の小腹満たしにもぴったり!
ウェットでワンちゃんの水分補給にも役立ちます。
手作り食の代わりに

ごはんを手作りする時間がない時でも、新鮮さと愛情そのままにあったかごはんが簡単に!手作り派のワンちゃんにも嬉しいおかずタイプです。

ワンちゃんの年齢や体重にあわせて、与える分量を確認します。
PAWSOME DELI[ポウサムデリ]はワンちゃん用の一般食です。下記の目安を参考に、 総合栄養食と併用して与えてください。
カップを1カップずつ切り離し、レンジで温めてください。
その後はよく混ぜて、
人肌程度の適温まで冷ましてから与えてください。
レンジで温めることで香りが立ち、さらに美味しくPAWSOME DELI[ポウサムデリ]を楽しむことができます。
調理上のご注意
- カップが熱くなりますので、ご注意ください。
- カップをハサミで切る時は破片にご注意ください。
その他の解凍方法
凍ったままの商品を解凍して与えてください。
冷蔵庫(約4℃)の場合:約6時間、室温(約20℃)の場合:約2時間が解凍の目安です。
PAWSOME DELI[ポウサムデリ]をお召し上がりいただけます。
そのままあげたり、ドライフードにトッピングしたり、用途に応じてお楽しみください。
カップをお皿代わりにし、そのままワンちゃんに与えていただくこともできます。
カップのままあげる際は、やけどやカップの先端でのケガにご注意ください。また、ごはんをこぼしたり、カップを誤って飲み込んだりしないようにご注意ください。
ご使用いただく上でのご注意
- ワンちゃんのやけどやケガ、カップの飲み込みに注意
- ワンちゃんの具合が悪くなったらかかりつけの獣医へ
PAWSOME DELI[ポウサムデリ]は、ニッスイ社員であり、
いち愛犬家・愛猫家である担当者たちからアイデアが生まれ、誕生しました。
「ペットは大切な家族。
これまで人のごはんを作ってきたのと同じように、
ペットたち、オーナー様たちの食のお悩み解決のお手伝いをしたい。」
「ワンちゃんにも人のごはんと同じ素材を使った、
新鮮で美味しくて、安全なごはんを食べていただきたい」
「もしそれが実現できたら、ペットたちはもちろん
私たち人間ももっと
幸せな世界に一歩近づく
のでは?」
このような想いのもと、ワンちゃんに美味しく食べてもらえるにはどうしたらよいか、オーナー様に安心してお使いいただけるにはどうしたらよいか...獣医師とともに議論を重ね、試行錯誤しながらアイデアを出し合いました。

その結果たどり着いたのが、 ニッスイがこれまで冷凍食品で培ってきた技術をフル活用したPAWSOME DELI[ポウサムデリ]です。冷凍だからこその美味しさ、見た目の美しさを兼ね備え、しかも簡単便利に気軽に食べられる商品になりました。
PAWSOME DELI[ポウサムデリ]が、ワンちゃんたちの毎日を彩ってくれることを願っています。
大切な君に、本物の美味しさを。

食品工場でのペットフード製造については、管轄保健所に相談・助言を受け、ニッスイはペットフードの「ヒューマングレード」を次のように定め、オーナー様に安心してお使いいただける商品づくりに取り組んでいます。
- ①原材料は食品衛生法等への適合が保証され、食品としても実際に使用されているもののみを使用すること
- ②食品製造において義務化されている「 HACCPに沿った衛生管理」に従った工程管理を行うこと
- ③出荷時に人での喫食評価、細菌検査を実施し、合格したものだけを出荷すること
注)HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です(出展:厚生労働省Webページ)。