

長く愛され続ける 「ごはんのお供」
小さなお子様から大人まで、
食卓の定番「焼さけ」の
おいしさを
いつでも手軽に楽しんで頂きたい。
そんな思いを込めて、
シンプルな調味料と
食べ応えのある
粗ほぐし形状に仕上げました。


厳選された「原料」
原料となるさけは、主に北海道産の秋サケ(白サケ)を使用しています。
秋サケは8月下旬から11月上旬までに北海道や三陸で漁獲されています。
水揚げ後は新鮮なうちに加工・凍結し、旨味を逃さないようにします。

こだわり製法
原料となるさけは、
一尾一尾、人の手で丁寧にフレーク加工しています。

人の手で丁寧に行っています
徹底した品質管理
各工程の途中では、センサーによる異物混入などのチェックを重ね、さらに細かい骨や皮などの取り残しは、人の手で丁寧に選別することで徹底した品質管理を行っています。
また、鮭の塩分や水分量を測定し、状況に応じて味付け・加熱時間などを調整し、常に品質を安定させています。

あ
ら
ほ
ぐ
し
状だから、
毎日簡単に
食卓におさかなを
ごはんにかけて楽しむのはもちろん、ほうれん草や大根、ポテトサラダなど、野菜に和えれば簡単に副菜が1品追加できます。
チーズやマヨネーズとも相性がいいので、パスタやパンに挟んでも。
和風はもちろん洋風などレシピが広がります!
「
ち
ょ
い
足
し
」で
お好みを楽しもう!
他の調味料を「焼さけあらほぐし」に加えれば、おいしさのバリエーションが広がります!
ラー油&にんにくを加えれば大人の味に、クリームチーズやマヨネーズを加えればクラッカーやトーストにもぴったり!
ほかほかごはんにバターと一緒にのせれば、コクのあるおいしさ。
そのままはもちろん、お気に入りの味を探してみてくださいね!
ニッスイの
さけあらほぐしラインナップ
焼さけあらほぐし
減塩50% さけあらほぐし
焼鮭ほぐし (水産、日配売り場用)
-
焼鮭ほぐし
(水産、日配売り場用)
焼鮭ほぐし (ギフト用)
-
焼鮭ほぐし
(ギフト用)