
お魚 豆知識 ~ たこ(鮹) ~

たこ
おもに出回っているのは、南方系のまだこと北方系のみずだこ。
どちらも多くが、ゆでた状態で店頭に並びます。
まだこは歯ごたえのある身質が特徴で、激しい潮流にもまれて育つ明石のたこはとくに有名。
風味がよく、冬~春が旬とされています。みずだこは適度にやわらかい食感があります。
主な調理法
ゆでだこを酢のものや煮物にするのが一般的。生のたこなら刺身やたこめしに。
たこのちょっとひとネタ
いかやたこをやわらかく煮るコツは?
いかやたこはだいこんと一緒に煮ると、ジアスターゼと呼ばれる酵素によって柔らかくなります。煮汁に薄めた炭酸水を使うか、重曹を少々加えるのも効果的です。