お魚 豆知識 ~ たい(鯛) ~
たい
姿・色・味のすべてがすぐれていて、「魚の王様」とも呼ばれます。
中でも最高とされるのが産卵前の春のマダイ。
桜の季節に味がよくなることから、この時期のたいを「桜だい」と呼ぶ地域もあります。
養殖ものは天然ものと比べて身が柔らかく脂が多めですが、価格は手ごろ。味もぐっとよくなっています。
主な調理法
淡白で味がよく、刺身や塩焼きに。頭を煮付けたかぶと煮や塩味で仕立てる潮汁に。
たいのちょっとひとネタ
「たいのたい」って何のこと?
鯛のえら付近にある、鯛の姿に似た形の骨のことです。江戸時代には、おめでたい鯛の中のさらにおめでたい縁起物として喜ばれていました。
「きんめだい」や「あまだい」は「鯛」の仲間?
きんめだい(キンメダイ科)・あまだい(アマダイ科)・まとうだい(マトウダイ科)などは、まだい(タイ科)とは種類が異なります。これらの魚を「あやかり鯛」と呼ぶことがあります。